INFORMATION

2025 / 06 / 19  21:36

【8月 プライベートレッスン】 作れるようになりたい夏の充実メニュー 

【8月 プライベートレッスン】 作れるようになりたい夏の充実メニュー 

 

 【8月 プライベートレッスン】 作れるようになりたい夏の充実メニュー 

 

 

※開催場所は安城市のトラットリア223ではなく、半田市に移転しました

※ご予約確定の方に住所をお伝えします

 

 

 8月のプライベートレッスンは大充実!

 

 

 

レストランでも大人気の冷製パスタ(桃を予定)や、サクサクのフリット、

リクエストの多いお魚料理も、ハーブの使い分けを交えながらレッスンします。

 

 冷製パスタとフリットのレシピは初公開!

へーっと思って頂けると思います♪

 

お魚の焼き方も覚えましょう(o^―^o) 子供も沢山食べてくれるような

美味しいお魚料理を作ります

 

※基本のトマトソースを使用する為、 基本のトマトソースレッスンを受講済の方のみお申込み可能です

 

レッスンメニュー

①トマトの素

②フリット ミスト

③魚の焼き方

④桃の冷製パスタ

 

 

 

 

 

日程など

 

※ 料金は前払い制です。 お申し込み後、数日で振込口座のご案内メールをお送りします。 ご入金を確認させていただき、ご予約は【確定】となります。

 ★キャンセルについて

 材料費の度重なる値上げにより、食材の仕入は慎重にしています。 材料は特に良いものを確保するため、1週間前から発注しているものが多いです。 やむを得ない事情のキャンセルもあるとは思いますが、キャンセルについては一定の決まりを設けさせて頂きました。 お申込みの際はご予定などをよく確認の上お願いします ※レッスン日6日前からキャンセル料が発生します。 (レッスン6日前~レッスン3日前までは半額) (レッスン2日前~当日は全額) お申込み料金からキャンセル料を頂戴し、ご返金いたします。全額頂戴した方にはレシピのお渡し、持ち帰り料理の準備、振替見学など、できるかぎり配慮いたしますので、ご相談下さい。

※ 当料理教室はご家庭で楽しんで頂く方のために開催しております。 飲食関係(教室主催者様も含む)の方には、レシピを制限なく自由に使って頂けるライセンスが付いた開業コースをご案内しており、こちらの方が料金的にもメリットがあります。

※飲食店経営者様 料理・パン・菓子等教室の主催者様 その他販売などされている方でこちらの レッスンをご希望の方はインスタグラムのフィードで(ストーリーは不可) 当教室の様子をアップして頂ける方のみご受講お願いいたします 。

 

 

8月3日 日曜日 17時30分~

8月4日 月曜日 11時~

他日程検討中

ご希望ありましたらご連絡ください 

    

 

いずれも3時間程度

 2名様の参加で開催となりますので、日程の相談をさせて頂く場合があります。

16500円(税込) (前払いとなります)

2025 / 06 / 18  14:12

【7月 プライベートレッスン】 最初に受けて頂きたい№1 基本のトマトソースと展開料理

【7月 プライベートレッスン】 是非最初に受けてください 基本のトマトソースと展開料理

Viviana(ヴィヴィアーナ)料理教室

 

 【7月 プライベートレッスン】 最初に受けて頂きたい№1 基本のトマトソースと展開料理

 

 

 

 

※開催場所は安城市のトラットリア223ではなく、半田市に移転しました

※ご予約確定の方に住所をお伝えします

 

 

 

 

 

絶対に作れるようになりたい基本のトマトソース

トマトソースは今後、沢山のレッスンで使用する為、習っていないと受講できないレッスンもございます。

その為、まずはこれだけでも受けて頂きたいと思っています!

トマトソースの使い道は無限大

今回のレッスンでは基本のトマトソースを作った後、3つの料理に展開していきます。

トマトソースは冷凍もできるんですよ♪

トマトソースが冷凍してあれば、時間がない日の夕飯や、休日のランチにササっと料理できちゃうので

お守りのような存在になってくれますよ。是非お家の冷凍庫に常備してください!

 

 

 以下 レッスンメニューです

 

 

①基本のトマトソース

②パスタ・アマトリチャーナ

③お野菜のトマト煮 ~カポナータ~

④オルトラーナ~農園風パスタ~ 

 

 

①基本のトマトソース

美味しいトマトソースのコツは少しだけ

 

甘味と酸味のバランスに気を付けると色んな料理に応用しやすいです

 

 20220726_114819.jpg

 

 

 

 

 

 ①パスタ・アマトリチャーナ

 ベーコンと玉ねぎで作る、みんなが大好きな定番のトマトソースパスタ。

イタリアンを長年やっている私も、当教室アシスタントさんも、家庭ではこのパスタを作ることが一番多いです。安定感抜群♪

 簡単ですが、レストランで行っているポイントはしっかりお伝えします(o^―^o)

冷蔵庫にある食材で完成することができます

 

38404.jpg

 

 

 

 ③お野菜のトマト煮 ~カポナータ~

 

当教室のカポナータの人気はとっても上々♪沢山の方がお家の冷蔵庫に冷やして待機させてくれています。

中には2週間に一度作ってくれている生徒さんも!

野菜をたっぷり使った甘くて酸っぱくて シャキシャキしているカポナータは

女性が大好きなお味。冷蔵庫でキンキンに冷やしたカポナータにオリーブオイルをたっぷりかけて食べてみてくださいね 至福のお味です(^▽^)

 

カポナータの応用範囲もまた無限大です。

そのまま食べてもよし パンにのせたり挟んだり ピザの具材にもグッド♪ 少し温めれば

メイン料理の付け合わせにも最適です

 

38406.jpg

 

 

 

 ④オルトラーナ ~農園風パスタ~

カポナータができたら 農園風パスタもできちゃいます!これは本当に美味しい。。

簡単なのですが、レストランではちょっとした事をしています、詳しくはレッスンで。。

 

 

38407.jpg

 

 

レッスン開催日 

 

※ 料金は前払い制です。 お申し込み後、数日で振込口座のご案内メールをお送りします。 ご入金を確認させていただき、ご予約は【確定】となります。

 ★キャンセルについて

 材料費の度重なる値上げにより、食材の仕入は慎重にしています。 材料は特に良いものを確保するため、1週間前から発注しているものが多いです。

やむを得ない事情のキャンセルもあるとは思いますが、キャンセルについては一定の決まりを設けさせて頂きました。

お申込みの際はご予定などをよく確認の上お願いします

※レッスン日6日前からキャンセル料が発生します。 (レッスン6日前~レッスン3日前までは半額)

(レッスン2日前~当日は全額) お申込み料金からキャンセル料を頂戴し、ご返金いたします。

全額頂戴した方にはレシピのお渡し、持ち帰り料理の準備、振替見学など、できるかぎり配慮いたしますので、ご相談下さい。

※ 当料理教室はご家庭で楽しんで頂く方のために開催しております。 飲食関係(教室主催者様も含む)の方には、

レシピを制限なく自由に使って頂けるライセンスが付いた開業コースをご案内しており、こちらの方が料金的にもメリットがあります。

※飲食店経営者様 料理・パン・菓子等教室の主催者様 その他販売などされている方で開業コース以外の レッスンをご希望の方は

インスタグラムのフィードで(ストーリーは不可) 当教室の様子をアップして頂ける方のみご受講お願いいたします 。

 

 

7月20日 日曜日 17時30分~

7月21日 月曜日 11時~ 

 

トマトソースは今後のレッスンで頻繁に使う為、是非ご受講して頂きたいレッスンです。

日程のご相談はお気軽にしてください

    

 

いずれも3時間程度

 2名様の参加で開催となりますので、日程の相談をさせて頂く場合があります。

16500円(税込) (前払いとなります)

 

 

 

2025 / 02 / 04  08:04

【6月 プライベートレッスン】 五感で学ぶペロンチーノ 康秀シェフが実践形式でレッスンします

【6月 プライベートレッスン】 五感で学ぶペロンチーノ 康秀シェフが実践形式でレッスンします

Viviana(ヴィヴィアーナ)料理教室

 

 【6月 プライベートレッスン】 五感で学ぶペロンチーノ 康秀シェフが実践形式でレッスンします

 

 

 

※開催場所は安城市のトラットリア223ではなく、半田市に移転しました

※ご予約確定の方に住所をお伝えします

 

 

 

 

 

 

 

吉井康秀シェフが行う特別講座です。極少人数で行うプライベートレッスンです。

ニンニクの切り方による味の違いや、具材を入れるタイミング、味のつけ方、フライパンのあおり方など、

レシピに頼らず、

見た目、音、香り、手触り、味などの五感をフル活用する方法で、実践指導させて頂きます。

 

ペペロンチーノは好きな方が多く、材料も少なく、思い立ったらすぐに作れるのですが、とても難しいです。

康秀シェフがお一人ずつのクセなども見極めて、お家で必ずうまくできるようにレッスンさせて頂きます。

 

もうひとつ 

サルティンボッカ・アッラ・ロマーナ

イタリアの有名なお肉料理です。シンプルで簡単なのにとっても美味しい😋

材料も手軽ですので、たくさんの生徒さんがお家で作ってくださっている人気メニューです。

ただポイントは満載。じっくり実践指導させて頂きます

 

 

ペペロンチーノレッスンは、普段、開業コースの方のみにお伝えしている特別な内容です。

めったに行わないレッスンですので、ご興味ある方は是非ご参加ください(o^―^o) 

 

 

 

 

※ 料金は前払い制です。 お申し込み後、数日で振込口座のご案内メールをお送りします。 ご入金を確認させていただき、ご予約は【確定】となります。

 ★キャンセルについて

 材料費の度重なる値上げにより、食材の仕入は慎重にしています。 材料は特に良いものを確保するため、1週間前から発注しているものが多いです。 やむを得ない事情のキャンセルもあるとは思いますが、キャンセルについては一定の決まりを設けさせて頂きました。 お申込みの際はご予定などをよく確認の上お願いします ※レッスン日6日前からキャンセル料が発生します。 (レッスン6日前~レッスン3日前までは半額) (レッスン2日前~当日は全額) お申込み料金からキャンセル料を頂戴し、ご返金いたします。全額頂戴した方にはレシピのお渡し、持ち帰り料理の準備、振替見学など、できるかぎり配慮いたしますので、ご相談下さい。

※ 当料理教室はご家庭で楽しんで頂く方のために開催しております。 飲食関係(教室主催者様も含む)の方には、レシピを制限なく自由に使って頂けるライセンスが付いた開業コースをご案内しており、こちらの方が料金的にもメリットがあります。

※飲食店経営者様 料理・パン・菓子等教室の主催者様 その他販売などされている方でこちらの レッスンをご希望の方はインスタグラムのフィードで(ストーリーは不可) 当教室の様子をアップして頂ける方のみご受講お願いいたします 。

 

 

6月28日 土曜日 11時~

6月29日 日曜日 17時30分~

6月30日 月曜日 11時~    

 

いずれも3時間程度

 2名様の参加で開催となりますので、日程の相談をさせて頂く場合があります。

16500円(税込) (前払いとなります)

2025 / 02 / 03  21:57

バレンタイン前日と日曜日レッスン ~223のティラミスレシピ公開 3日間~

バレンタイン前日と日曜日レッスン ~223のティラミスレシピ公開 3日間~

バレンタイン前日と日曜日レッスン

~223のティラミスレシピ公開 3日間~

 

2月13日(木曜日)

バレンタイン前日に作って翌日に食べ頃をむかえます。気合いを入れて作りましょう‼そのままプレゼントして下さい☺

 

2月16日(日曜日)

めったにない日曜日開催です。平日のお休みが難しい方に是非♪ 

 

2月27日(木曜日)

平日のゆったりレッスンです

 

 1646552927106.jpg

223のティラミスは大変人気があります。

12年間のレッスンの中でティラミスのレッスンは

いまだに2回目という滅多に行わないレッスンです。

時短 簡単レシピでは無く、それなりに手間がかかりますが、味だけでなく、生の卵を使わないなど、衛生面でも安心ですので、どなたに差し上げても安心、喜ばれる レストランクオリティのティラミスです。

ティラミスは当日は食べることができず、 翌日~3日間が食べごろであることと、ご自分で作ったティラミスの浸み込み具合を確認してもらうことが重要なため、お持ち帰りして頂きます(サイズぴったりの容器つきです)

ティラミス4個分と容器代(合わせて3000円分)がお持ち帰りとなる大変お得なレッスンです。

 

当日のティラミスの試食は講師が作ったものをお召し上がりして頂きます。

 

 

普段はレッスンしないジャンルのパスタ(明太子クリーム チョレギのっけ)もおまけでレッスンを行い、軽く試食して頂きます。 

この明太子のクリームパスタは、とっても美味しいのですが、当店の料理のテイストと少し異なる為、レストランではお出ししたことはありません。

しかし、みんなが大好きな味で、シェフをはじめ、スタッフも子供もみんな大好き😍

簡単なので普段のお食事に是非取り入れて下さい!

 

 

 

★キャンセルについて 材料費の度重なる値上げにより、食材の仕入は慎重にしています。 沢山の方にお申込みしていただき、キャンセル待ちの方もいらっしゃいますが、 開催までの日にちが1週間をきってしまうと既に予定を入れられる方が多く、結果的に空席ができてしまいます。 レストラン主催の教室という特徴を活かすために、材料は特に良いものを確保するため、1週間前から発注しているものが多く、材料の無駄になることがあります。 やむを得ない事情のキャンセルもあるとは思いますが、 レッスン料の値上げをしないように努めていますので、キャンセルについては一定の 決まりを設けさせて頂きました。 お申込みの際はご予定などをよく確認の上お願いします ※レッスン日7日前からキャンセル料が発生します。 (レッスン7日前~レッスン4日前は半額) (レッスン日3日~2日前、前日、当日は全額) お申込み料金からキャンセル料を頂戴し、ご返金いたします。全額頂戴した方にはレシピのお渡し、持ち帰り料理の準備、振替見学など、できるかぎり配慮いたしますので、ご相談下さい ※ 当料理教室はご家庭で楽しんで頂く方のために開催しております。 レストランで実際にお出ししている料理のレッスンも多くあるため、 同業者の方には、プロコースやプライベートレッスンなどをご案内しております。 飲食店経営者様 料理・パン・菓子等教室の主催者様 その他販売などされている方でこちらの レッスンをご希望の方はインスタグラムのフィードで(ストーリーは不可) 当教室の様子をアップして頂ける方のみご受講お願いいたします 同業の方には一定の条件をつけさせて頂きました。ご理解お願いいたします。

2024 / 10 / 26  21:51

11月30日 土曜日 チーズ料理も学べるナチュラルチーズ講座~入門編2~ とろりんグラタンを作ろう

11月30日 土曜日 チーズ料理も学べるナチュラルチーズ講座~入門編2~ とろりんグラタンを作ろう

 

 

11月30日 土曜日 

 

チーズ料理も学べるナチュラルチーズ講座 ~入門編2~ とろりんグラタンを作ろう

 

ナチュラルチーズに興味を持って頂きありがとうございます。

入門編2では

入門編1で紹介しきれなかったタイプのチーズを講師の解説とともに

テイスティングします。

その後はナチュラルチーズの料理レッスン♪

入門編1でレッスンしたベシャメルソースはクロックムッシュにするだけでは勿体ない!と思いますので

今回はベシャメルソースをマカロニグラタンに変身させます。

難しくありません(^▽^)/ 材料も全て手軽にそろうもの。

ソースがとろ~り流れ出る♪ アツアツクリーミーなグラタンが簡単にできるようなレシピとなっています。

お誕生日・クリスマスにもぴったりです!  

 

 

 

今回のテーマ

ナチュラルチーズの栄耀や製造などをお伝えし、

  

5~6種類のナチュラルチーズを講師の解説を交えながら試食して頂きます。

入門編2では、入門編1で紹介できなかったタイプのチーズも取り入れます。もちろん美味しいチーズが前提です♪

 

そのあとはチーズを使ったお料理の紹介です

料理教室形式でレッスンし、試食して頂きます

 作るお料理は

マカロニグラタン

 

ナチュラルチーズ講座ですが、もはやお料理教室のようなメイン級の料理の紹介です。

具材の存在をしっかり感じつつ、ベシャメルソースがとろりと流れ出る配合に調整してあります。

もちろんナチュラルチーズもたっぷりかけます(o^―^o)

最初から成功できる簡単レシピになっておりますのでご安心ください

 

 

 

 

 

 42968.jpg

 

 

お飲み物は

ワインか、ノンアルコールドリンクをお一人1杯

お出しします。

どちらが希望かを備考欄に記載お願いいたします。

 ✳️今回ワインの解説はありません

ご了承お願いいたします。

 

レッスン開催日

 材料高騰につき、キャンセル料が発生する日にちの変更があります 材料費の度重なる値上げにより、食材の仕入は慎重にしています。 レストラン主催の教室という特徴を活かすために、材料は特に良いものを確保するため、1週間以上前から発注している食材が多く、材料の無駄になることがあります。 やむを得ない事情のキャンセルもあると思いますが、 レッスン料の値上げをしないように努めていますので、キャンセルについては一定の 決まりを設けさせて頂きました。 料金は前払いとなります お申込みの際はご予定などをよく確認の上お願いします ※レッスン日7日前からキャンセル料が発生します。 (レッスン7日前~レッスン4日前は半額) (レッスン日3日~2日前、前日、当日は全額) お申込み料金からキャンセル料を頂戴し、ご返金いたします。全額頂戴した方にはレシピのお渡し、持ち帰り料理の準備などできる限り対応ぃたします。また、 飲食店や小売販売されている方、お菓子、パン、料理教室主催者様などは Instagram(フィード)で、メンションつきにて 当料理教室のレッスンを紹介して頂くことが可能な方のみ お申込みお願いいたします。 

 

※こちらのレッスンは 連続した流れになっている為、入門編1を受講済の方を対象としております

11月6日 水曜日に入門編1が開催されますのでご受講願います

こちらの日程がご都合悪い方が数名いる場合は別日程も作りますのでメッセージお願いいたします

 

【日にち】

11月30日 土曜日

【時間】

14時~ 3時間程度を予定

✳️レッスン後のご予定は余裕をもって頂きますようお願いいたします。

【料金】

6600円(税込) 前回と料金が異なりますのでご注意願います 

【場所】

トラットリア223

 

ドリンクが1杯つきますので、

ワインか、ノンアルコールドリンクのどちらを希望されるか、備考欄に記入お願いいたします。

 

講師

吉井 博子

 

イタリア料理教室主催

 

チーズプロフェッショナル協会

チーズプロフェッショナル

 

日本ソムリエ協会

ソムリエ

1 2 3 4 5