INFORMATION
春のデザートレッスンを開催します(持ち帰りレッスン)残席1名

春のデザートレッスン (持ち帰りレッスン)
➡️蔓延防止が解除されましたので、
試食もして頂きます。(希望の方)
3/30 (水) 13:00~ 3時間程度
目安ですので、レッスン後の予定は余裕をもって下さいね
残席1名
223の大人気デザート ティラミス
12月にクリスマスバージョンでレッスンしましたが、習いそびれた方チャンスです~🎵
簡単ですが、レストラン独自の作り方でレッスンします。
安心してプレゼントできるように、
衛生面からもレストランの作り方をお伝えします。
そして、応用編として
イチゴのティラミスも作ります。
これからの時期、小粒で少し酸味の強い苺が出回りますね♪
その苺を使ってイチゴのコンフィチュールを作り、遊び心のあるイチゴのティラミスも作っちゃいます(^▽^)/
縞模様を作るのはポイントがあるんですよ😃
・Tiramisu
(ティラミス)
沢山のレシピが出回っていますが、223のティラミスはレストランデザート。
難しくないので是非マスターしてください(o^―^o)
・Tiramisu alle fragole
(いちごのティラミス)
ティラミスの 応用編です。
簡単にイチゴのコンフィチュールを作ります
色も綺麗で可愛いですね✨
こんな風にクリームを絞り袋に入れると
また、違った雰囲気になります。
こちらは
レストランデザートの発想
に基づいて作る苺のティラミス
ご試食もして頂きます
今回は、定番の形のティラミスと
イチゴのティラミスを作ります。
お友達にプレゼントできるくらい、美味しくて
綺麗に作りましょう。
絞り袋にいれてデコレーションしたり、、イチゴのティラミスの2枚目写真のようなデコレーションまで希望の方は
プライベートレッスンがおすすめです😃
最大2名までで開催しますので
じっくり時間をかけてレッスンできます。
プライベートレッスン希望の方は
お問い合わせ下さいね
今回の料理教室は、持ち帰りレッスンです。
ティラミス 3個
いちごのティラミス 1個
お持ち帰りして頂きます
大きめのタッパーと保冷剤をお持ちください
🌟店内での試食はありません
**************
【日程】
☆3月30日 水曜日 持ち帰りレッスン
一部試食もあり
【時間】 13時~ 3時間程度 目安です
ので、その後の予定は余裕を持ってください。
【場所】 トラットリア223
【料金】 6,050円(税込)
【時間】 3時間程度
【その他】マスク着用でお越し下さい。
【持ち物】エプロン・ハンドタオル・筆記用具・保冷剤・タッパー
※ 料金は前払い制です。
お申し込み後、振込か当店にご持参お願いします。
レッスン日2日前からキャンセル料が発生します。
(レッスン2日前~レッスン前日は半額)
(レッスン当日は全額)
お申込み料金からキャンセル料を頂戴し、ご返金いたします。
ご予定など、ご確認の上お申し込みをお願いいたします。
ご予約は、【RESERVATION】またはLINEまたは店頭まで
3月 4月の料理教室日程が決まりましたのでご案内させていただきます キャンセル待ち

3/24 (木) 11:30~ 3時間程度 通常レッスン 満席となりました
4/21 (木) 11:30~ 3時間程度 通常レッスン 受付中です
時間は目安です。レッスン後の予定は余裕を
持って下さいね
春の食材を使ったメニューです。
今回は手打ちパスタにも挑戦しましょう(^▽^)/
手打ちパスタはトラットリア223 オーナーシェフ 吉井康秀がレッスンしますよ♪
シェフのパスタファンの方!是非お越しください(o^―^o)
そしてそして、223でも1、2を争う人気デザート!
コーヒー風味のパンナコッタ を追加しました。
「先生のデザートが学びたい。。」と言ってくださった生徒さんがいまして、😭嬉涙
入れようかっていたコーヒー風味のパンナコッタを追加することにいたしました。
簡単なのに絶品!!こっそり教えちゃいますね♪
・Asparagi bianchi alla bassanese
(バッサーノ風 白アスパラの前菜 ) ※グリーンアスパラに変更する場合もあります
これからたくさん出回る生のホワイトアスパラ
歯ごたえがよくとても美味しいです!
卵を使った簡単にできるソースをかけて食べます(^▽^)/
ソースをパンにつけて食べてもほっぺた落ちちゃう美味しさです!!
・Orechiette ai primavera
(春野菜のパスタ オレキエッテ)
手打ちのショートパスタに挑戦しましょう!
もちもちつるんとして美味しいですよ。
春のお野菜やホタルイカなどを使ってパスタソースをつくります
一般的なスパゲッティに合わせても勿論美味しいです☺️
こちらのメニューは吉井康秀シェフが担当します お楽しみに!
・Panna cotta sapore di coffe
(コーヒー風味のパンナコッタ )
223の超人気デザートをこっそりお伝えします(o^―^o)
簡単なのに絶品!オススメです♪
今回の料理教室は、持ち帰りレッスンではなく通常レッスンです。
ご希望の方は持ち帰りにもできますが、今回のお料理は出来立てが美味しく、持ち帰りには不向きの料理になります。ご了承お願いいたします
**************
【日程】
☆3月24日 木曜日 通常レッスン ⇒満席となりました
☆4月21日 木曜日 通常レッスン
【時間】 11時30分~ 目安 3時間程度
時間は目安ですのでレッスン後の予定は余裕を持ってくださいね
【場所】 トラットリア223
【料金】 6,050円(税込)
【時間】 3時間程度
【その他】マスク着用でお越し下さい。
【持ち物】エプロン・ハンドタオル・筆記用具
※ 料金は前払い制です。
お申し込み後、振込か当店にご持参お願いします。
レッスン日2日前からキャンセル料が発生します。
(レッスン2日前~レッスン前日は半額)
(レッスン当日は全額)
お申込み料金からキャンセル料を頂戴し、ご返金いたします。
ご予定など、ご確認の上お申し込みをお願いいたします。
ご予約は、【RESERVATION】またはLINEまたは店頭まで
2月 のお料理教室開催日が決まりましたのでご案内させていただきます。

2月 のお料理教室開催日が決まりましたのでご案内させていただきます。
2/7 (月) 14:30~ 2.5時間程度 持ち帰りレッスン
残席 1名
2/17 (木) 11:30~ 3時間程度 通常レッスン➡️お持ち帰りレッスンに変更
残席 3名
今回はとにかく簡単で人気のメニュー2品
簡単といっても魅力度はかなり高く、生徒さんに
人気のメニューです。初心者さんも安心してくださいね。
コロナかで不安をお持ちの方も、お持ち帰りもしやすいお料理を選びました。
また、簡単に作れるメニューを選びましたので、
煮込み時間を利用して、豆の煮汁等を使った
🌟 ノンコレステロールマヨネーズ作り
🌟 食材の組み合わせ相性
など、座学の時間をもうける予定です。
ネットやレシピ本では伝わらない イタリア!イタリア!!イタリア感満載の魅力的な料理と健康的なお料理の両立です。
トラットリア223料理教室のレッスンメニューの中でも必ず習って頂きたいオススメメニューです🎵
・Bollito
(ボッリート)
人気トップ5に入るメニューです。
お鍋一つで簡単に作ります(^▽^)/
寒い季節にぴったりの熱々煮込み料理です。
☆サルサベルデ ソース(パセリを使ったソース)
☆モスタルダ ソース(フルーツとマスタードのソース)
こちらの2種のソースをスープに溶かして食べると最高に美味しいですよ(o^―^o)ニコ
・Tonnno e Fagiolli
(トンノ エ ファジョッリ) 白いんげん豆とツナの前菜
こちらも、美味しくて、ヘルシーで
イタリアを存分に感じる一品です。
無造作に盛り付けているようですが、
計算して盛り付けしています。
そのあたりもお伝えしたいと思います😃
ノンコレステロールマヨネーズ風ソース
豆の煮汁などを利用して、
マヨネーズ風ソースを作ります。
ご興味ある方は是非🎵
今回の料理教室は、コロナ渦ということで、あまり手をふれなくても、見て理解しやすいお料理を選びました。
お持ち帰りしてもあまり美味しさが落ちることがなく、お家で温めて美味しく食べることができます😃
お持ち帰りレッスン希望の方は
晩御飯の一品としてお召し上がりください☺️
**************
【日程】
2月7日 月曜日 持ち帰りレッスン
14時30分~17時頃
時間は目安です
タッパー持参お願いいたします。
2月17日 木曜日 通常レッスン ➡️お持ち帰りレッスンに変更
11時30分~14時30分頃
時間は目安です
【場所】 トラットリア223
【料金】 6,050円(税込)
【時間】 3時間程度
【その他】タッパー持参してください
マスク着用でお越し下さい。
【持ち物】エプロン・ハンドタオル・筆記用具
※ 料金は前払い制です。
お申し込み後、振込か当店にご持参お願いします。
レッスン日2日前からキャンセル料が発生します。
(レッスン2日前~レッスン前日は半額)
(レッスン当日は全額)
お申込み料金からキャンセル料を頂戴し、ご返金いたします。
ご予定など、ご確認の上お申し込みをお願いいたします。
ご予約は、【RESERVATION】またはLINEまたは店頭まで
お料理教室【ベーシックコース】11月 12月 A Bメニュー決まりました

11月 12月 のお料理教室開催日が決まりましたのでご案内させていただきます。
今回は Aメニュー(前菜・パスタ) Bメニュー(メイン・デザート)に
分かれています。
Aメニュー Bメニュー 受講されると
そのままパーティーができてしまいます(^▽^)/
※※※ すでに既存の生徒さまの予約が多数入っており、
ご希望の日程に添えない場合があります
その際はご連絡させて頂きます※※※
Aメニュー
11/2 (火) 18:00~ (集合は17:45) 残席わずか
11/17 (水) 11:30~ (集合は11:15)
◎ 鮮魚と有頭海老のカルパッチョ ~ラビゴットソース~
鮮魚にひと手間加えて旨味を引き出し、海老は美味しく火を入れる方法をお伝えします♪
ラビゴットソースは覚えると何にでも使える万能ソース レストランのソースです
◎ じゃがいものニョッキ
223でも人気のじゃがいものニョッキ
家庭で作ると固くなりがちですが、ふわっと柔らかく仕上げる方法をお伝えします(^▽^)/
Bメニュー
11/25 (木) 11:30~ (集合は11:15)
12/2 (木) 11:30~ (集合は11:15)
◎ 牛肉のタリアータ
赤身のお肉をフライパンでミディアムレアに焼く練習をしましょう!
迫力あるステーキはパーティーにぴったり♬
◎じゃがいものグラタン
とっても簡単♪ 万能の付け合わせです
子供から大人までみんな大好きな味です。
◎223のティラミス
223のティラミスのファンはとても多いです
今回初めてレシピを公開しちゃいます(o^―^o)ニコ
しかも簡単に作れるように工夫しました
各日程とも3時間程度ですが、超える場合もありますので時間に余裕をもってお越しください(^▽^)/
また、駐車場が大変少ないため、提携の [にしきみパーキング] にとめて頂く場合があります。
そのため、開催時刻の15分前集合とさせて頂いております
お友達同士で参加の方は乗り合いをお願いいたしますm(__)m
お料理教室【ベーシックコース】9月 10月

9月 10月 のお料理教室開催日が決まりましたのでご案内させていただきます。
・Farinata
(ファリナータ)
ひよこ豆でできた生地を上質なオリーブオイルで焼き上げています。
周りはパリっと 中はふっくら!
手がとまらない美味しさですよ(o^―^o)ニコ
・Insalata di lenticche
(レンズ豆のサラダ)
栄養価が高く、スーパーフードとも言われるレンズ豆
お豆はホクホク シャッキリお野菜 さっぱりした味付け
ファリナータにのせて食べても最高に美味しいです♪
・Genovese
(ジェノベーゼ)
トラットリア223でも大人気のバジリコを使ったパスタ
お家で作れるようにしませんか?
生クリームでアレンジして
バジルクリームノパスタにするとお子様も大好きな味になっちゃいます(^▽^)/
**************
【日程】 9月28日火曜日 昼の部 11時30分~14時30分
夜の部 17時~20時
10月21日木曜日 11時30分~14時30分
【場所】 トラットリア223
【料金】 6,050円(税込)
【時間】 3時間程度
【その他】持ち帰り🆗
マスク着用でお越し下さい。
【持ち物】エプロン・ハンドタオル・筆記用具
※ 料金は前払い制です。
お申し込み後、振込か当店にご持参お願いします。
レッスン日2日前からキャンセル料が発生します。
(レッスン2日前~レッスン前日は半額)
(レッスン当日は全額)
お申込み料金からキャンセル料を頂戴し、ご返金いたします。
ご予定など、ご確認の上お申し込みをお願いいたします。
ご予約は、【RESERVATION】またはLINEまたは店頭まで